taiyo-m のすべての投稿

taiyo-m について

福岡市の障がい福祉サービス(事業所です。 日々の活動や、商品などご報告していきます。

お腹い~っぱい♪

昨日は月に1度のお楽しみ、

調理の日でした!

今回のメニューは

冷やし中華シュウマイおにぎり

冷やし中華は

上に乗せる野菜を細かく切る作業に苦戦。。

シュウマイは

涙をこらえながら玉ねぎをみじん切り。。

ひき肉と合わせてみんなでこねこね~

DSCF1934

ひとつひとつ丁寧に皮に包みました♡

おにぎりはのりたまとゆかりの2味です✨

できあがりはこちら

DSCF1945

盛りだくさんのメニューで

お腹いっぱいのランチとなりました!

月に一度のお楽しみ・・・

今日は「給食なし日」でした。

・・・なので!今月はほっともっとのお弁当を注文しました♡

IMG_4661

IMG_4662

給食なし日の1週間前にメニューを掲示し、みなさんが食べたいものを希望表に書きます。

サイドメニューを頼む方は計算をしないといけません。。

計算練習にもなります☺

そして、今日…

IMG_4827

IMG_4826

IMG_4829

美味しい~♡とあっという間に完食する方や味わって食べる方…それぞれでした(笑)

保護者さんの愛情弁当を持参される方もいます♪

月に一度ではありますが、みなさん楽しみにしている日です♡

 

夕方のお仕事♪

夕方の送迎が終わってから車両の点検を行いました♪

IMG_20170714_175845

 

IMG_20170714_175913

この車両は来月車検なのでブレーキランプ・ヘッドライトの球がきちんと着くのと

エンジン内部に異常がないかの点検を行いました(^▽^)

10分くらいの点検でしたが、汗だくになりました(;´∀`)

IMG_20170714_190115

この車両がきてからもうすぐ3年が経ちます。

3年間での走行距離52000km、色々な所に行きました(^▽^)

これからも皆様が安心して車両に乗れるよう、点検を行って参ります(^▽^)

 

 

毎日の仕事

姪浜B型利用者の方の中心的な仕事として

「おしぼりたたみ」と「おしぼり納品・引き取り」です。

仕事を頂きに工場まで行き、工場の方とやりとりをし、お仕事を頂きます。

「頂ける袋の数を数える」「ノルマの数を聞く」「積み込みをする」などなど。

外部の方との毎日のやり取りの中でコミュニケーション力や重たいおしぼり袋を運ぶ力も身につきます。すでに毎日汗だくでみなさん頑張ってくれています!!

 

14999381877431499938194547      1499939790372

 

体育館!!

今日は、午後から久しぶりに晴れていましたが。皆さんは、楽しく過ごしましたか^ ^?

太陽・Mでは、体育館で楽しく遊んで来ました。

前半は、卓球バレーを行い楽しく試合をしました。

IMG_1853

後半は、バスケをしている方がシュートを決めた写真です!!

IMG_1865IMG_1858

2人ともナイスシュート!!

山川大貴 夏野菜日記 12日目

最近、きゅうりの葉の成長が著しいです❗    伸びに伸びまくってます💪

ただ…、2・3日水をあげなくなると、すぐに枯れてしまいます😱😱

きゅうりの葉は感触が好きなので、ぜひ太陽・Mに来られた際は、触ってみてくださいね🎵                                                                                           Continue reading

山笠見学

追い山に向け博多の町もにぎわってきましたね。

今回、例年のコースを変更し天神周辺の飾り山3か所を見学しました。

新天町の飾り山は、馴染みのあるサザエさんであり皆さん楽しまれていました。

1499756484814IMG_20170701_172559 IMG_20170711_111749

見学後グループごとでの自由行動では、まず腹ごしらえしてお目当てのお店に行き、お小遣いの範囲内で買える物をじっくり考えながら選ばれていました。

14997431696411499758474674IMG_20170711_132809

1499758431037皆さん楽しい一日を過ごせたと思います。