taiyo-m のすべての投稿

taiyo-m について

福岡市の障がい福祉サービス(事業所です。 日々の活動や、商品などご報告していきます。

山川大貴 夏野菜日記 10日目

最近、水やりの効率が悪いなと感じる、山川です。ホースで水をやると少し時間がかかるし、バケツに水をくんであげるのもかなり時間がかかります😱😱                                       が…、めげずにいまのやり方で地道に野菜達を育ててこそおいしい野菜ができるかもしれませんね! そろそろ、収穫時期かもしれませんね🎵                                                                      DSC_0156


 

土曜日

 

 

今日は土曜日ということでいつもよりゆっくりとみんなで過ごしました!!

 

DVD観賞(^-^)/モアナと伝説の海!!!!

職員まで真剣に見ちゃいました😅✨

1499491300415

明日はゆっくり休んでまた月曜日から頑張りましょう(^3^)/

 

~姪浜 緑のカーテン 第9話~

昨日からの豪雨・・・雷もすごかったですね。。

被害が大きい朝倉は、昨年の日帰り旅行で行ったところでもあり、ニュースを見てとても衝撃を受けました。

早く雨が落ち着いてほしいものですね…

姪浜のカーテンですが、ゴーヤがどんどん実ってきています✨

今年も利用者の方へお配りできるぐらいたくさんできてほしいですね~♡

IMG_4525

ミニトマトはたくさんできているので、昼食時にみなさんにお配りしています♡

感想はみなさん「甘い!」の一言!!

今年も美味しくできたようです☺

なんとか頑張っているきゅうり、、栄養補給をしたこともあり少しずつ復活してきています☺

来週は、久しぶりの余暇活動が待っています♪

楽しみを目標に今日もお仕事を頑張りました(*^^*)

山川大貴 夏野菜日記 裏事情

みなさんが楽しみにしてある山川大貴夏野菜日記の裏側ついてお知らせしたいと思います。

朝と夕方に山川さんががんばって水やりをしてくれるおかげでゴーヤときゅうりがぐんぐん成長しています!

夏野菜日記は毎日携帯で写真を撮っているのですが、カメラ機能が壊れているため携帯の内側についてあるカメラで写真を撮って、何回も撮りなおしがんばって更新してます(笑)

今後写真に気をつけて見てみてください✨

IMG_1138

素敵な商品 

姪浜事業所の商品を紹介します☆

昨年も好評だった【博多織 名刺入れ】

自分だけのオリジナルとして、また プレゼント用にと喜ばれています。

お値段は1つポケットタイプ・2つポケットタイプとあり、600円~となっております。

1499154150409

つづきまして…【くるみボタンピン】

このくるみタイプ、実は新商品です。可愛く仕上がっていますよ♪♪

お値段は150円となっております。

バザーなどでぜひ手に取って見てくださいね!!

1499154162133

バザー時期に向けて今後も可愛い商品を作っていきます。

お楽しみに~♡

 

 

もうすぐ七夕🎋

今日は、外に出ると熱気を感じるほどの暑さでした。

そんな中、利用者さんと一緒に笹を採りに出かけました(。◠‿◠。)暑さも吹き飛ぶ元気さに負けてられないなと思う毎日です!

IMG_6613

あとは、飾りつけや短冊に書いた願い事をかざり、七夕の日🎋を迎えたいと思いますΣd(≧∀≦*)

利用者さんの願い事も様々でとっておもしろいですよ!

山川大貴 夏野菜日記 6日目

いよいよ、7月が始まりましたね❗

自宅ではクーラーをつけないと暑くてバテてしまう山川ですが、野菜達は水をあげないとすぐに枯れてしまうので休憩中などに水やりを行っています💪                                            これからゴーヤも大きくなってくるので、ゴーヤの成長もブログにあげていこうと思います☀

DSC_0149