taiyo-m のすべての投稿

taiyo-m について

福岡市の障がい福祉サービス(事業所です。 日々の活動や、商品などご報告していきます。

お花見に行ってきました★

3月31日(火)、姪浜事業所のみなさんでお花見に行きました。

今年は地下鉄に乗り、大濠公園・舞鶴公園へ…

昼食の時間までバドミントンやボール遊びやなわとびをしたり…

IMG_2512

出店を見てまわったり…

IMG_2488

たくさん動いてお腹をすかせました(笑)

そして、桜が満開の下で待ちに待った昼食!

IMG_2519みなさん美味しいお弁当をあっという間に完食されていました(笑)

昼食後は、また体を動かしたり、

IMG_25311桜を見ながらお昼寝をしたり…とみなさん好きな時間を過ごすことができていました♪

今年もみなさんとお花見をすることができ、またひとつ思い出が増えました。

桜も満開で雨も降ることがなかったので本当に良かったです。。。

あっという間に新年度!

次の余暇活動の日を楽しみにお仕事を頑張りましょう!!

★ 新商品 ★

姪浜事業所からの新商品のお知らせです。

「ミニまくら」です。

従来の「安眠まくら」の半分のサイズになってます。

もちろん そばがら100%です。とても可愛いと好評です~。。

お子様用や、プレゼントにいかがですか? そばがらは 500g 入ってます。

お値段は2300円となっております☆ 事業所とありがた屋さんにて販売してお

ります。 よろしくお願いします。

写真は、「安眠まくら」と「ミニまくら」を比べてみました~。

 

ミニまくら

特定相談支援本日よりスタート!

平成26年9月1日より、下山門事業所内にて、特定相談支援を開設致します。

特定相談支援はサービス等利用計画を作成致します、サービス等利用計画は平成27年度から障がい福祉サービスを利用されるすべての方に必要になります。

平成27年度以降に受給者証を更新される方はサービス等利用計画の提出が必須になります。また居宅介護や重度訪問介護の利用を希望される方は、平成26年10月以降の更新からサービス等両計画の提出が必須になります。

特定相談支援は障がい者の方に利用できるサービスや資源について情報の提供を行います。ご本人の生活実態や望む生活等のニーズを明らかにし、それを実現するためのものです。

サービス等利用計画は、支給決定を含むサービス提供の根拠となり、それに基づいた支給決定及びサービス提供が行われることになります。

私ども太陽・Mでは専任職員として坂本が担当させて頂きます。ご不明な点等ございましたらなんでもお問い合わせください☆

今後ともよろしくお願い致します!