8月19日(土)博多ボッチャ大会に姪浜事業所から3チーム参戦しました。大会に向けての練習があまり出来なかったのですが、皆さん真剣な眼差しでジャックボール(目標球)めがけて投球されていました。午前中は順調な戦いが出来ていたのですが、昼食後の睡魔に襲われ午後からの戦いは…。それでも1チーム決勝トーナメントに進出することが出来ました。(惜しくも準々決勝敗退)
次回の大会に向けて練習時間を増やし、全チーム決勝トーナメント進出を目標に頑張っていきたいと思います。(睡魔対策も考えます!!)
今日は現場を離れて、この研修に行ってきました!
3分野受講中ですが、やっと2分野目が終わります…
午前中はみっちり講義をし、午後からはグループワークです。。
初めましての方ばかりですが、緊張感をなくすためにグループの方の名前を呼びながらキャッチボールをするという面白い時間もあります☺
そのあとは事例に沿って演習やロールプレイングを行いましたが、、
言葉で相手にわかりやすく伝えることは本当に難しいなと毎回考えさせられます(^-^;
現場で学ぶことはもちろんたくさんですが、このような研修では経験豊富な方の貴重なお話を聞くことができ、とても参考になりました♪
あと1分野、しっかりと学び今後に活かせていけたらなと思います(^^)/